【簿記3級合格】日商簿記のネット受験レポート報告

生活

どうも、えまおです!

医師
医師

ブログ更新サボりすぎ

えまお
えまお

ごめんなさい。

もうしません。

かなり久しぶりになりますが、ご報告です。

今年の目標の1つであった日商簿記3級を無事合格できました。

えまお
えまお

ネット受験はすぐに結果がわかるのがいいよね

試験の実際の様子

今回、ネット受験したのでその時の様子をご報告します。

もちろん、試験会場によって様子が違うとおもいますが、少しでもイメージが湧く助けになるとうれしいです。

まず会場についたら、コロナ対策で検温してから受付をしました。

試験会場には筆記用具もスマホも持ち込みできないです。

えまお
えまお

試験会場でボールペンを渡さされるよ

試験開始前までテキスト「みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第9版」を眺めながら、控室で待機してました。

えまお
えまお

コロナのせいで受験者2人だけだった

試験の時間になると係員に試験会場であるパソコン室に案内されました。

このときに係員からメモ用紙とボールペンを渡されました。

着席すると机の上に指示が書いてある紙があったので、指示通りパソコンの準備をしました。

これでスタートボタンを押せば試験開始となります。

スタートボタンを押す前に、机の上の配置(メモ、ボールペン、キーボードなど)ボールペンはしっかり書けるかを確認しておきましょう。

えまお
えまお

準備を整えて、深呼吸してからスタートボタンを押そう

ネット受験自体も初めてでしたが、大きなミスもなく無事終了できました。

試験終了後

制限時間になると画面が変わって解答が入力できなくなります。

解答を提出すると、すぐに点数が表示されます。

合格証書はデータでダウンロードできます。

私の点数は、、、、、100点満点中85点でした。

まあまあだね

えまお
えまお

2週間の勉強だからね(言い訳)

問1は今まで通りの仕訳問題でしたが、問2と問3にこれまでの過去問になかった仕訳がでてきたので、少し焦ってしまいました。

問3はわからない仕訳は飛ばして、しっかり部分点を取りに行きました。

えまお
えまお

解答順が大事だよ。

問1、問3を優先して解こう。

パニックになることなく、点数とれるところをきっちりとれたので、失点を最小限にできました。

勉強時間としては2週間程度だったので、8割以上正解なら上出来だと思います。

100点満点だろうが70点ギリギリだろうが、合格は合格です。

試験点数は資格に何も影響与えないので、試験中は合格点を1点でも超えるために全力を尽くしましょう。

簿記は筆記試験よりネット試験がおススメ

ネット受験だと、試験終了後に「回答提出」ボタンを押すとすぐに合否がわかります。

毎週の試験を実施しているので、不合格の場合もすぐに再チャレンジできます。

土日にも開催しているので、平日仕事も人も受験できます。

上記の写真のように合格証書はデータでもらえます。

紙ではなくデータだと少し味気ないですが、きちんと資格として証明されるので問題なしですね。

操作性もネット受験用の問題を解いておけばすぐになれると思います。

弥生カレッジCMCでは無料でネット模擬試験を1回分受験できます。

かなりありがたいですね。

えまお
えまお

無料でネット試験対策しよう

しかも模擬試験の解答解説動画もあります。

これで受験形式に慣れておけば、当日に戸惑うこともないです。

ネット受験の注意点

試験開始前にメモ用紙、ボールペン、キーボードの配置を整える。

前もって解答しやすいメモ用紙、ボールペン、キーボードの配置は考えておく。

ボールペンは試験会場で渡されるが、書けること確認しておく

回答はまとめて入力ではなく、その都度入力する。

えまお
えまお

解答がずれるとヤバいよ

簿記取得してよかったこと

  • 税理士ともしっかり議論できる(もちろん財務知識は敵いませんけど、、)
  • 自分の法人の財務状況を理解できる
  • 決算書が読めると株式投資に有利になる

簿記知識があった上で税理士に任せるのと、何もわからず税理士に丸投げするのは全然違います。

簿記は他にも色々メリットあるし、勉強もそれほど時間かからないのでおススメの資格の一つです。

えまお
えまお

自分の会社の経営状況は把握しておかないとね

今後について

次の目標は宅建士試験合格を目指したいと思います。

えまお
えまお

ここ最近は難易度が上がっているらしい

簿記より必要勉強時間はかかると思いますが、暗記がメインなので得意分野です。

今年の受験申込がすでに過ぎていたので、来年10月受験になりそうです。

1年以上先の試験なので現時点では全く勉強してないですが、余裕をもって3か月前頃からスタートはしたいと思います。

宅建士は不動産投資に必須の資格ではありませんが、不動産の世界は魑魅魍魎の世界です。

不動産詐欺は今でも横行していると聞きます。

宅建士資格は不動産投資だけでなく、マイホーム購入にも役立ちます。

無事合格できたときには、ご報告させていただきます。


医師ランキング

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました