30代勤務医が医局を辞めてセミリタイア(サイドFIRE)した結果

転職

どうも、えまおです!!

医局を辞めて6か月以上が過ぎました。

職場環境がよいクリニックへ転職できたので、毎日楽しく過ごしております。

えまお
えまお

民間医局さん!良い転職先を紹介してくれて、ありがとうございました。

セミリタイアといっても、「まったり常勤+まったり非常勤」で週5日働いております

「週5日勤務してるならセミリタイアではないじゃん」と思うかもしれませんが、、、

勤務内容は非常にゆるくて、好きなことができているので、医者としてセミリタイアしている感じです。

医局にいたときにみたいに、時間に追われて過ごすこともなくなり、ストレスゼロです。

自由な時間が増えて、好きなことができてます。

しかも、以前の年収と同等以上にもらっているので何の不満もないです。

好きなことをして過ごしつつ給与もしっかりもらってるので、ある意味FIRE(経済的自立)だと思ってます。

株や不動産などでFIREするのが流行っていますが、医師の場合は週3,4日勤務と資産収入で暮らすセミリタイア(サイドFIRE)が一番おすすめです。

もっと株・不動産での収入が増えたら、勤務日数を減らすつもりです。

「週3ゆったり常勤+月3ゆったり非常勤」ぐらいを目指して頑張りたいと思います。

医局を辞めてセミリタイアした結果

結論から言うと、大成功だと思ってます。

セミリタイアしてよかったこと

・自由な時間が増えた

・まさかの年収アップ

・体力的・精神的に余裕ができた

・家族との時間が増えた

時間的・金銭的の両方で余裕ができました。

セミリタイアして後悔してること

・なし

医局を辞めて、セミリタイアをしたことに全く後悔はないです。

医者として手術や研究はやらなくなりましたが、未練はないです。

「医者なんだから、一生患者に尽くすべき」なんて言われるかもしれませんね。

考え方は人それぞれなので、自分はあまり気にならないです。

医者としての世間体を気にする人は退局や転職に踏み出せないかもしれませんが、一度きりの人生で後悔しないように生きましょう。

まとめ

医局を辞めたら、自由な時間もお金も増えたので、本当に好きなことできてます。

正直言って最高です!!

世間体など気にせずFIRE・セミリタイアを目指しましょう

転職は目標達成の第一歩になります。

民間医局に登録すると転職だけじゃなく、書籍割引、保険割引などいろんなメリットあります↓

↓最後に応援クリックお願いします↓


医師ランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
えまお
えまお

いつも見てくださり、ありがとうございます。

最後にポチっとお願いします

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました