
どうも、えまおです!!
みなさんは普段どのようなアルバイトしてますか?
検診、透析、病棟管理、救急外来など色んなアルバイトがあります。
今回は医療脱毛バイトに行ってきたので勤務内容や給与について話していきたいと思います。
脱毛業界で最も勢いのあるエミナルクリニックへバイトに行ってきましたので紹介します。
今回の記事がわかること
・脱毛バイトの勤務内容
・脱毛バイトの給与相場
・脱毛バイトに向いてる人
・脱毛バイトの見つけ方
医療脱毛バイトの勤務内容
医療脱毛クリニックにおける医師の役割です。
・初診患者に対して問診と施術同意書の取得
・肌トラブル患者の診察
・緊急時の患者対応
医師の基本的な仕事としては問診と同意書の取得です。
実際のレーザー脱毛施術は看護師が行います。

クリニックによっては医師が施術するところもあるので注意です
問診では既往歴、アレルギー、内服歴の確認を行います。

普通の外来の問診と変わりないよ。
同意書の取得の際には、医療レーザー脱毛施術の説明と副作用などの話をします。

問診や同意書取得のマニュアルがあるから、未経験でも全然問題なし
クリニックは完全予約制のため、緊急での診察などはありません。
緊急時の対応(アナフィラキシーなど)もほぼありません。
医療脱毛バイトの給与
基本的に脱毛クリニックは外来だけなので、10時~20時または11時~21時の勤務時間帯が多いです。

エミナルクリニックは給与も高めなので、ありがたいです。
時給換算すると1万円弱/1時間といったところですが、実働時間自体は1~2時間程度だと思います。
特に問診や診察がなければ院内で自由なので、インターネットや読書をしたり、本業の仕事をすることができます。

診察室もキレイで快適でした
ゆったりアルバイトをして稼ぎたい人にはおススメです。
医療脱毛バイトに向いてる人
脱毛バイトはゆったり勤務可能で、自由な時間もあります。
突然の呼び出しもなく、好きなことして過ごせるので非常に快適な環境です。
脱毛は自由診療の分野になるので、患者さんに対するお客様対応が一番大事です。
患者とのコミュニケーションが得意な人は脱毛クリニックが向いていると思います。

問診や説明の時の上から目線は厳禁
医療脱毛バイトの探し方
脱毛クリニックのバイトは人気があるので、取り合いになることが多いです。
脱毛バイトを探すときは民間医局がおすすめです。
民間医局は脱毛を含めた美容系アルバイトも豊富であり、
担当者に希望を伝えておけば、優先的に案件を回してくれる可能性もあります。
まとめ
・医療脱毛バイトの仕事内容は問診と同意書取得がメインで、たまに肌トラ診察あり。
・マニュアルも完備してあるので未経験でも可能。
・医療脱毛バイトは効率よく稼げるし、勤務内容もハードではないのでおすすめ!!
・患者様への対応やコミュニケーションを丁寧にするように心がける。
・民間医局は美容系アルバイトも豊富にある。
↓民間医局で医療脱毛アルバイトを探してみよう!!

転職サイトへ登録が転職活動の第一歩です↓
↓最後に応援クリックお願いします↓

医師ランキング


いつも見てくださり、ありがとうございます。
最後にポチっとお願いします
おわり
コメント