転職 【医者の年収大公開】勤務医の年収事情~全て見せます どうも、えまおです! 医者の年収は一般的に高いといわれておりますが、大学病院勤務医の年収事情についてお話します。 えまお 世間では医者=高年収のイメージだよね 医者の平均年収 ... 2021.02.10 転職
節約・節税 法人の節税:経営セーフティー共済(企業倒産防止共済) どうも、えまおです!! 不動産を法人で所有しているので、法人のおススメ節税法をご紹介します。 法人で利益が出ているときに節税を考えるなら、まずは経営セーフティー共済がおススメです。 えまお 法人だ... 2021.01.13 節約・節税
節約・節税 【個人事業主の節税】小規模企業共済の概要と加入方法について どうも、えまおです!! 小規模企業共済は「個人事業主の退職金制度」と言われており、個人事業主のおススメ節税法の1つです。 個人事業主だけでなく、他にも中小企業の役員も対象になります。 会社員の方も... 2021.01.12 節約・節税
投資 【勤務医のセミリタイアへの道】インデックス投資② どうも、えまおです!! 今回は実際のファンド名も出してインデックス投資について具体的にお話していきます。 インデックス投資に対してよりイメージがわきやすくなると思います。 えまお 早く初めて時間を... 2021.01.11 投資
投資 【勤務医のセミリタイアへの道】インデックス投資① どうも、えまおです!! セミリタイアをするためには、稼いだお金を投資へ回して増やしていくことが大事です。 投資はしたいけど、やっぱりお金を減らしたくはないですよね。 インデックス投資は中長期で投資すれば、... 2021.01.10 投資
医療 【泌尿器科の紹介】泌尿器科って何してるの?? どうも、えまおです!! みなさまの泌尿器科医のイメージはどんな感じでしょうか? この記事を読んで、ぜひ多くの方に泌尿器科医の仕事について知ってほしいです。 そして困っている方は泌尿器科に来ていただ... 2021.01.09 医療
医療 【進路に悩む研修医へ②】どの診療科にすすむか? どうも、えまおです!! どの診療科に進むか??は医者人生を左右する大きな決断です。 一度決めた診療科に進むと、転科することは簡単ではありません。 私の実例も含めて、診療科を決めるときの考え方やヒン... 2021.01.08 医療
医療 【進路に悩む研修医へ①】大学病院医局に所属したほうがいいのか?? どうも、えまおです!! 10年間医局に所属している泌尿器科勤務医が大学病院医局について解説します 医局は入るのは簡単だが、辞めるのはかなり難しいです。 医局に所属するか悩んでいる研修医の皆さんは、... 2021.01.07 医療
投資 ジュニアNISAを今すぐはじめよう どうも、えまおです!! 2023年にジュニアNISAの廃止決定しましたが、今すぐ始めよう!! 皆さんはジュニアNISAで投資してますか? つみたてNISAやNISAは広く普及してきておりますが、 ... 2021.01.06 投資
生活 【勤務医のセミリタイアへの道】支出編:貯蓄率を上げよう どうも、えまおです!! 貯蓄率約80%の家庭が支出の最適化ために実践している節約ネタを紹介したいと思います。 えまお 支出を減らして貯蓄率を高めよう なぜ最初に支... 2021.01.05 生活