【かっこいい!!】おすすめ医療用スクラブ

生活

どうも、えまおです!!

皆さんは勤務中はどのようなユニフォームで働いておりましたか?

医者といえば、Yシャツとネクタイに白衣のイメージがあるかもしれません。

最近はスクラブを着て勤務する医師も増えてきました。

えまお
えまお

ドラマ「コードブルー」の影響かも

看護師ウケを重視するならスクラブ一択でしょう

えまお
えまお

白衣派よりスクラブ派が大多数だったよ

もちろんスクラブはデザイン性、機能性、コスパも素晴らしいです。

様々な色のスクラブがあるので、おしゃれな人は個性を出すことができます。

今回はおすすめ医療用スクラブを紹介していきます。

医療用スクラブについて

スクラブは半袖Vネックの医療用シャツのことです。

えまお
えまお

スクラブの上下セットもあるよ

スクラブの色は黒からピンクまでさまざまな色があります。

病院、診療科で同じスクラブだと一体感を出ます。

ドラマ「コードブルー」では病院のロゴの入った青いスクラブをみな着てましたね。

スクラブの良い点

まずはとにかく楽ですね。

素材に伸縮性があるので動きやすく、処置をするときに助かりますね。

勤務中に汗をかいたり、血液が付着しても目立たないし、汚れも落ちやすいです。

洗濯後のアイロンも不要です。

白衣だと汚れがかなり目立ってしまいます。

当直や夜勤のときは、スクラブのまま寝るのも余裕です。

夜間に呼び出しがあっても、現場に急行できます。

あと、看護師ウケはいいです(笑)

スクラブの良いところ

・楽ちん

・動きやすい

・汚れが目立たたない

・ゴシゴシ洗えて速乾性あり

・仮眠がしやすい

・看護師ウケがいい

スクラブの悪い点

医者は白衣の印象がとても強いので、スクラブだと医者に見えないことがあります。

えまお
えまお

スクラブだと良くも悪くも医者っぽく見えないよね。

ご高齢の患者からの評判が悪いこともあります。

えまおは黒のズボンに青のスクラブで勤務することが多いのですが、

一度外来に来たおじいちゃんに「医者はもっとちゃんとした格好をしろ」と怒られたことがあります。

スクラブの悪いところ

・医者らしい恰好ではない

・高齢者ウケが悪いことも

スクラブを選ぶ際のチェックポイント

機能性、デザイン、サイズ感、コスパをチェックしましょう。

血液・体液が付着したり、汗をかくので毎日変えることを考えると、複数枚あるといいです。

①機能性

・PHS用のポケットが胸にあるか

・iPadなどのタブレット端末が収納できるポケットがあるか

・メモ帳、スマホ、暗チョコ本は入りきるか

・伸縮性・通気性・速乾性はあるか

②デザイン

・色のバリエーションがあるか

・ワンポイントのデザイン

・名前の刺繍ができるか

③コスパ

最近のスクラブは低価格で高性能なスクラブがあります。

一着3000円程度で購入可能です。

白衣・スクラブサイトで気に入ったものを見つけたら、Amazonで探してみてください。

実物がみたいなら、病院内の生協などの店舗で確認してみて下さい

購入自体はAmazonや楽天で購入するのが一番コスパが良いと思います。

えまおがおすすめのスクラブ

えまお
えまお

コスパめちゃくちゃいいよ

一番のおススメはミズノのスクラブです。

スポーツメーカーなので、やはり通気性と伸縮性はバッチリです。

胸にPHS用の斜めポケットがあり、かがんだ時に落下を防ぎます。

ポケットも深いので便利です。

注意点としては大きめなので、1サイズ下を注文しましょう。

170cm普通体型の男性ならMだと少し大きかったです。

生地が少し薄めなので、下着が透けないように濃い目の色がおススメです。

えまお
えまお

ブラック、ネイビー、ブルーがおすすめ

1枚3000円程度でかなりお安くなっているので、複数枚購入するといいでしょう。

おわり

↓最後に応援クリックお願いします↓


医師ランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
えまお
えまお

いつも見てくださり、ありがとうございます。

最後にポチっとお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました